|
源さん作品集 |
源さんは、材料にはこだわりはなく、建築材の米松から檜、杉、梱包材の松と何でもこいです。
基本的には塗料(ニス、ステイン、ペンキ)は使いません。
オイル仕上げか、ワックス、和ろうを塗るぐらいで、時にはそのままの場合もある。上手、下手はあまり気にしていません。
|
|
副題「祭りの合間に」
冒頭に「家族のためになにか...」と書いた以上、引っ込みが付かず始めて嫁の御要望にこたえ、急遽製作
材 質 杉
天板は一枚板
(少し後悔するも時遅し)
仕上げ 木彫オイル
|
 |
祭りの合間に作るため、接合部はダボと
200mmの木ねじで固定
(木工ボンドは当然使っています。)
最近特に接合部については、拘らないことにしています。
単に手抜きと言わないで下さい。 |
 |
これでも、50年は持つはずです。
時には椅子にも早変わり、便利な作品になりました。
我が家の重量級にも、絶えてくれることでしょう。
家族評価「★★★」.... |
 |
|