戻る
トップのページに戻る



[12] 2年夏季特設課外授業
2年(3期生)
近畿大学生物理工学部「基礎機械工学科」「遺伝子工学科」
1998年8月29日(土)
講演 「宇宙に大きなアンテナを作る(宇宙構造物工学)」山本 和夫教授
実習 (1) 物理系「計算機支援設計工学」(パソコン未来工房)
    (2) 生物系「遺伝子増幅の原理と応用」(DNA鑑定に挑戦)
その他 午後は一般のオープンキャンパスに参加
 詳 細 
 
[13] 1年夏季特設課外授業「情報教育」
1年(4期生)
和歌山大システム工学部「情報通信システム学科」
1998年8月25日(火)
講演 「インターネットの世界」 渡辺 健次助教授
実習 インターネットの実際とホームページの作成
  Silicon Graphics社のO2(UNIXのWorkstation)を使用、ブラウザはNetscapeNavigator
 詳 細 
 
[14] 1年冬季特設課外授業「理科(原子力実習)」
1年(4期生)
近畿大学原子力研究所
1998年12月22日(火)
講義 「原子炉の原理」大澤 孝明教授
原子炉を用いた体験実習
 (1)原子炉運転  (2)放射線・放射能の計測  (3)中性子ラジオグラフィー  他
 詳 細      (1997年度参照
 
[15] 先端科学技術講座
2年(3期生)
和歌山大学教育学部
1999年3月10日(水)
物理、化学、生物、地学の4分野に分かれて、最新の機器で実習体験
物理学「CDによる光の回折・偏光板」、化学「MS・NMR(H・13C)・可視スペクトル・CD」
生物学「電子顕微鏡・ラン藻の滑走速度測定・バイオテクノロジー」、地学「天文学概論」
参照(1997年度) 

戻る
トップのページに戻る