熊野牛 のり巻き寿司、昆布巻き寿司
2011年にデビューした徐福寿司の新たな挑戦

平安時代、中世熊野詣での際、京都から連れて来られた荷牛を農家が育てたのが現代の熊野牛のルーツ。
熊野牛は、但馬牛系統の血統を取り入れ、脂身の口どけの良さ、焼いた時の香りの良さは絶品の牛肉です。
その肉質に注目し、 徐福寿司こだわりの代々伝わる巻き芯ごぼうの深い味わいと、 真空調理の技法を用い、熊野牛の旨みを閉じ込め、熊野を代表する田舎寿司の代表である 昆布と 海苔で 巻き寿司に仕上げました。

熊野牛 のり巻き寿司、熊野牛 昆布巻き寿司は、出来上がるまで30時間ちかくかかります。
すべて手作業で、ひとつひとつ丁寧に作っています


香りを肉に閉じ込めるように焼き上げます。

●徐福寿司の伝統と新たな挑戦で生まれた逸品
のり巻き、昆布巻きといった田舎寿司の伝統と、熊野牛という新たな食材、そして真空調理という技法を用いた徐福寿司の新たな逸品です。
●美味しい食べ方
お好みで少し醤油をお付けになっても良いかと思います。
●賞味期限
賞味期限は、製造日より3日間です。到着後、その日のうちに召し上がって頂くのが最良です。直射日光や温度変化の激しいところを避け保存してください。 冷蔵庫で保存すると、すし飯が硬くなる場合がございますので、あらかじめご了承ください。

熊野牛 のり巻き
大葉とワサビが熊野牛の旨みをひきたてます!
熊野牛 のり巻き寿司は、じっくり味付けされたごぼうを熊野牛で巻き、更に味を含ませております。大葉とワサビが熊野牛の旨みをさらにひきたてています。
熊野牛 昆布巻き

旨みがじゅわ~っ!
しっかりと味がしみこんだごぼうと熊野牛を、徐福寿司自慢のシャリと肉厚昆布で巻いています。噛むほどに「じゅわ~っ」と旨みがおくちいっぱいにひろがります。
熊野牛 昆布寿司 のり巻き
●商品内容(1本あたり)
重 量:約300グラム
原材料:米、 熊野牛、食酢、砂糖、食塩、調味料(アミノ酸等)、ごぼう、植物油、昆布または海苔、原材料の一部に大豆、小麦を含む
※熊野牛 のり巻き寿司、昆布巻き寿司は9貫に切り分けております。切り分けをご希望されない方は、ご注文時にコメント欄にてお知らせ下さい。


熊野牛 のり巻き・昆布巻き寿司セット
価格:4,600円(税込)

熊野牛 のり巻き(1本入り容器)
価格:1本 2,400円(税込)
※1本のみのご注文、又は1本ずつの小分けを希望される方は、こちらをご注文下さい。
熊野牛 のり巻き(まとめ買い用)
価格:1本 2,300円(税込)
※同じ種類のお寿司、または違う種類のお寿司を複数本まとめて同じ容器に入れさせて頂きます。(1容器につき最大5本まで)

熊野牛 昆布巻き(1本入り容器)
価格:1本 2,400円(税込)
※1本のみのご注文、又は1本ずつの小分けを希望される方は、こちらをご注文下さい。
熊野牛 昆布巻き(まとめ買い用)
価格:1本 2,300円(税込)
※同じ種類のお寿司、または違う種類のお寿司を複数本まとめて同じ容器に入れさせて頂きます。(1容器につき最大5本まで)

<恵方巻用>
熊野牛 のり巻き
(1本入り容器・2月3日着)
価格:1本 2,400円(税込)
ご予約・ご注文は1月30日までにお願い致します。
(2月2日一斉発送となります。)
※左記商品画像は切り分けておりますが、本商品は恵方巻用に包丁を入れずにお届けします。
※1本のみのご注文、又は1本ずつの小分けを希望される方は、こちらをご注文下さい。
<恵方巻用>
熊野牛 のり巻き
(まとめ買い・2月3日着)
価格:1本 2,300円(税込)
ご予約・ご注文は1月30日までにお願い致します。
(2月2日一斉発送となります。)
※左記商品画像は切り分けておりますが、本商品は恵方巻用に包丁を入れずにお届けします。
※同じ種類のお寿司、または違う種類のお寿司を複数本まとめて同じ容器に入れさせて頂きます。(1容器につき最大5本まで)