戻る
トップのページに戻る



[4] 夏季特設課外授業「理科(生物・物理・地学)]
1年(2期生)と2年(1期生(普通科から1名参加))
1996年8月29日(木)〜30日(金)
大阪大学核物理研究センター  講義[佐藤 健次教授]とリングサイクロトロンの見学
生命誌研究館 見学と講演「中村桂子教授(副館長)」
大阪大学基礎工学部「基礎工学部についての説明」鈴木 直教授・研究室見学
大阪大学理学部「宇宙地球科学科」 研究内容や建物についての説明 池谷 元伺教授
   写 真
 
[5] 1年冬季特設課外授業「理科(天体観測)」
1年(2期生)
美里町立「みさと天文台」「セミナーハウス(未来塾)」
1996年12月25日(水)〜26日(木)
講演「スーパーカミオカンデについて」尾久土 正巳台長
講義実習「天体望遠鏡の使用方法」豊増 伸治研究員
実習「天体観測とインターネットの操作」
   写 真(1995年度)
 
[6] 日本化学会出前講演会(日本化学会主催)
1年(2期生)・2年(1期生)
1997年2月5日(水)6限・7限   本校視聴覚室
講演 井畑 敏一 大阪大学教授 「現代生活と化学(簡単な演示実験もまじえて)」
司会 横井 邦彦 大阪教育大学助教授
 
[7] 海南市科学技術・理科教育推進モデル事業 「和歌山大学での理科実習」
2年(1期生)
和歌山大学教育学部
1997年3月11日(火)
物理、化学、生物の3分野に分かれて、最新の機器で実習体験
物理学「基礎物理学実習」、化学「MS・NMR(H・13C)」、生物学「バイオテクノロジー」
   写 真


戻る
トップのページに戻る