やっと出来た第1話のアレとか?

当たり障りのないところで直球の第一回目の放送を思い出す企画とかどうでしょうか?


と言う訳で平成8年10月13日の日曜日を思い出してみましょう(笑)


今、聴いても初々しい第1回ですがやっぱり

「直腸で行こう!!」

などというお約束もしっかりやってたところが今聴いても・・・(^^;;;

ちなみに記念すべき最初にかかった曲は!!

恋をするならでした☆( ̄ー ̄)ニヤ

★フリートーク★
自己紹介で当時の17歳疑惑?についてちゃんと触れていました(笑)
あと、初仕事(勇者警察ジェイデッカーのレジーナ)についての話とかしてました。
あと六月に出たアルバムの喧嘩番長の話をした後「根性戦隊ガッツマン」をかけてました

 で!

直球で行こう最初のコーナーは★こちら宮村探偵事務所★でした

しかも最初に来た依頼が「カニ道楽の蟹のVサインは何に対するVサイン?」と言うスタッフが考えた物らしい(-_-;)
それに対する宮村さんの答えが「アレはVサインではない」・・・らしいです(^^;;;
ミ☆
後は鹿煎餅の話題から香港で食べた「亀ゼリー」の話を楽しそうにしてました(爆)
ちなみにやっぱり猿山君は寝てた!!らしいです(謎)

☆ミ

★ゲストコーナー★
最初のゲストは「ココリコ」でした・・・
そんなことより第一回は「ゲスト魂」と言うタイトルが無かったことの方が驚きでした(爆)


あとココリコとのトークでみやむーのアクセントが関西風になってたのが新鮮でした(謎)
当時はラジオ大阪の番組だったから関西弁で喋っても違和感無い感じでしたけど・・・(ーー;)

意外話が出てたのがココリコのギャラが嘘かホントか40025円!!?


納得の行かない世の中に渇を入れるコーナー?

★正義は勝つ!★

ちなみにみやむーが第1回で取り上げたのは「電車やバスのシルバーシートは何故あるか?」
「みんながお年寄りや疲れてる人に席を譲ってあげれば良い」
と言うありがたいお言葉がありました・・・
後はみやむーはクスリフェチだと言うお話(謎)

第1回の今日の一喝は・・・

みやむら!夜中にお薬ならべていろいろ想像するのはやめろ〜!!

なるほど・・・( ̄□ ̄;)!!(大謎)

☆彡
★お見合いでちゅぴー★

そして岩田アニキ登場(笑)
そして代々木アニメーション学園パフォーマンスドール登場
松平ゆきこ 18歳 (漢字知らない)が記念すべき第1号だった。
スリーサイズ・・・・「B78.W57.H85」
趣味・・・・・・・・「ゲームとピアノ」
特技・・・・・・・・「ピアノ」
好きな食べ物・・・・「梅干し昆布」とか「薄皮饅頭」とか「フリスク」
嫌いな食べ物・・・・「ニンジン」
得意な料理が・・・・「目玉焼き」
チャームポイント・・「目と肌」
声優になった理由・・「なりたかったから」 思い出の品・・・・・「おばあちゃんが作ってくれたスッゴイ汚いウサギのぬいぐるみ」

そんな彼女が岩田アニキとみやむーの2人から選んだのが・・・

「岩田さん!!」

・・・な、何故だぁぁぁぁぁ!!\(>o<)/ギャー!!ブンブン(>_< )( >_<)ブンブン

この後はラジオドラマの「アリス・イン・サイバーランド」第1回でした


そして秋山久美さん登場で8:00の時報とともに・・・
★直球カウントダウン ★
秋山さんは1976年2月10日、茨城県生まれ
個人的にあまり関係ないので省略させてもらいます(笑)

 10位・・・・・秋山久美の「ワイルド・ブラッド」
 9位・・・・・・「銀河お嬢様伝説ユナ、ラジオドラマCD、ギャラクシーウエーブ96秋だ!お芋だ!遠足だ!」な、長い( ̄□ ̄;)!!
 8位・・・・・・TOW−MIXの「RHYTHM GENERATION」
 7位・・・・・・金月真美で「もっと恋しよう」

変なトークで納豆に砂糖を入れて食べるとかどうとか?

 6位・・・・・・アンジェリークのボーカルアルバム?「ソワレ」(間違ってるかも)
 5位・・・・・・X、キャラクターファイルVOL4
 4位・・・・・・天空のエスカフローネオリジナルサウンドトラックV

今週の注目曲 ) ファイヤーボンバーの「突撃ラブハート」(・_・)......ン?

 3位・・・・・・奥井雅美V−Sitto
 2位・・・・・・月刊ときめきメモリアルNo3
 1位・・・・・・スレイヤーズNEXTサウンドバイブルU


★お葉書紹介?★
記念すべき第1回なのにちゃんと葉書が来てました
差出人のペンネームや内容は問題あるとイヤなので書きません


★EDトーク?★
スペース喧嘩番長の話と香港の話とかしてました
広東語バージョンの「あの歌」の誕生秘話等?
どうでも良いけど「直腸で行こう」のお葉書募集(笑)
 




 取り敢えずこんな感じで良いのかしら?ダメ?ダメなの?
でもコレに対する苦情とかご意見は勘弁してくださいね?
だって対応するのに困ることを言われると現実逃避しちゃいます(゜゜☆\(--メ)ポカッ
あと「そのテープをよこせ!!」とか言うのは・・・
まぁ、別に良いですけど出来れば「恵まれないファン」の方とかでない方は遠慮して欲しいです(-_-;)
いろいろめんどくさいしオイラも限られた時間で生きているので・・・(^◇^)

ちなみにこの直球第1回の思い出を作り出すのに有休使って1日がかりでした(自爆)
キーボードうつの遅い上に文才がないのでこんなカスな文章しか書けませんし・・・(T^T)
その辺については勘弁してください!!としか言えません(切腹)


あと第2回以降の回想は今は時間無いのと無駄かも知れないのでちょっと保留です(ーー;)

トップページへ