NTT西日本様と契約された「Bフレッツ」の種類(ファミリー100/マンション/ワイ
ヤレス/ベーシック/ビジネス)に適したBフレッツプランでなければ、Bフレッツ
接続を利用していただく事ができません。 |
NTT西日本サービス「Bフレッツ」の契約種類(ファミリー100/マンション/ワイヤ
レス/ベーシック/ビジネス)を変更された場合も、プランを変更してください。 |
 |
- 各プラン<年額固定制>ご利用会員様でも、随時各種「Bフレッツプラン」へご変更いただくことができます。下記計算式により算出された月数(小数点以下切上)のご利用料金にご入金済料金を充当させていただきます。
*充当月数算出式* ご変更前年額料金-(ご変更前年額料金÷12ヶ月×ご変更前プランご利用月数)
ご変更後料金
- 各種「Bフレッツプラン」でCypressアクセスポイント(ダイアルアップ接続電話番号、PHS接続電話番号)へのダイアルアップ接続や「フレッツ・ISDN」接続を併用される場合は、
ダイアルアップ用接続アカウントをお申し込みください。
- プラン変更手数料は、無料です。
- ご変更後の「Bフレッツプラン」ご利用料金は、プラン変更暦月の翌月より適用します。
- 各種Bフレッツ接続用PPPログイン名の発行通知をもって、ご変更完了の通知と代えさせていただきます。発行通知には、原則として郵送手段を用います。
- 発行通知が届きましたら、NTT西日本サービス「Bフレッツ」開通工事日以降にPPPログイン名の設定を新しいBフレッツ接続用PPPログイン名に変更してください。旧PPPログイン名は、プラン変更暦月の翌月1日以降に削除します。
- メールアドレス・ホームページアドレス・各種パスワード等に変更はありません。
|
 |
- Cypressホームページからお申し込みください。
接続アカウントの変更
申し込みフォームをご利用になれないお客様は、当社まで、契約No.(またはPPPログイン名),契約者名,変更希望プラン(各種Bフレッツプラン),NTT西日本サービス「Bフレッツ」開通工事日,「Bフレッツ」の種類(ファミリー100/マンション/ワイヤレス/ベーシック/ビジネス)をご連絡ください。折り返し、当社所定の「課金体系変更届書」を郵送させていただきます。 (ご連絡方法は、お電話・ファックス・メールいずれでも結構です。)
★郵送先は、当社にご登録いただいているご契約者様のお名前・ご住所となります。
- 「課金体系変更届書」がお手元に届きましたら、ご記入・捺印後、早急にご返送ください。当社に到着した時点で、ご変更を受理させていただきます。
- 早急に、「Bフレッツ」の種類(ファミリー100/マンション/ワイヤレス/ベーシック/ビジネス)に適したBフレッツ接続用PPPログイン名の発行通知を郵送させていただきます。
- NTT西日本サービス「Bフレッツ」開通工事日以降は、新しいBフレッツ接続用PPPログイン名をご利用ください。
★「Bフレッツ」開通工事日が近日の場合、「課金体系変更届書」にBフレッツ接続用PPPログイン名の発行
通知を同封することがあります。 |
このページのトップへ |