ダイアルアップ接続の新規設定/フレッツ・ISDN接続の新規設定
〜Windows XP/Internet Explorer 6.xx〜

お手元に用意していただく書類

   ★1 「Cypress登録完了のお知らせ」

設定に際しての注意事項

  • 特に注記がない限り、原則として英数半角文字で入力してください。
  • 特に「右クリック」、「ダブルクリック」の表記がない限り、「クリック」は「左のクリック」を指します。

接続ウィザード

(1) 接続ウィザードの開始まで
  1. [スタートボタン]をクリックしてください。
  2. [コントロールパネル]をクリックしてください。
  3. [ネットワークとインターネット接続]→[ネットワーク接続]をクリックしてください。
  4. 左の[ネットワーク タスク]から[新しい接続を作成する]をクリックしてください。

(2) 接続ウィザードの開始
  1. [次へ]ボタンをクリックしてください。

(3) ネットワーク接続の種類
  1. [インターネットに接続する]にチェックを入れてください。
  2. [次へ]ボタンをクリックしてください。

(4) 準備
  1. [接続を手動でセットアップする]にチェックを入れてください。
  2. [次へ]ボタンをクリックしてください。

(5) インターネット接続
  1. [ダイヤルアップモデムを使用して接続する]にチェックを入れてください。
  2. [次へ]ボタンをクリックしてください。

(6) 接続名
  1. 次のように入力してください。
    接続名 サイプレスへの接続であることが判別できる名前にしてください。(例:Cypress)
  2. [次へ]ボタンをクリックしてください。

(7) ダイヤルする電話番号
  1. 次のように入力してください。
    電話番号* 最寄のアクセスポイント(★1「Cypress登録完了のお知らせ」付録の「接続先電話番号」参照)を入力してください。
    *NTT西日本サービス「フレッツ・ISDN」を契約されている場合、[電話番号]にはNTT西日本指定のフレッツ・ISDN
     専用接続番号を入力してください。
  2. [次へ]ボタンをクリックしてください。

(8) インターネットアカウント情報
  1. 次のように入力してください。
    ユーザー名* PPPログイン名(★1 「Cypress登録完了のお知らせ」参照)を入力してください。
    パスワード PPPパスワード(★1 「Cypress登録完了のお知らせ」参照)を入力してください。
    パスワードの確認入力
    このコンピュータからインターネット接続する
    ときは、だれでもこのアカウント名およびパス
    ワードを使用する
    任意でチェックを入れてください。(通常はチェックをします。)
    この接続を既定のインターネット接続とする 任意でチェックを入れてください。(通常はチェックをします。)
    この接続のインターネット接続ファイアウォ
    ールをオンにする
    任意でチェックを入れてください。(通常はチェックをします。)
    *NTT西日本サービス「フレッツ・ISDN」を契約されている場合、[ユーザー名]の後にISP識別子@cypress.ne.jp
     を付加してください。(例:txxxxxxxx@cypress.ne.jp)
    *一部のご契約プランでは、[ユーザー名]の中に、既にISP識別子@cypress.ne.jpが組み込まれています。
  2. [次へ]ボタンをクリックしてください。

(10) 接続ウィザードの完了
  1. [この接続へショートカットをデスクトップに追加する]にチェックを入れてください。
  2. [完了]ボタンをクリックしてください。

接続回線の設定

(1) 接続回線の設定開始
  1. 自動的に「Cypress へ接続」のウィンドウが表示されます。
  2. [プロパティ」ボタンをクリックしてください。

(2) [全般]の設定
  1. [全般]タブが表示されています。
  2. 次の設定を確認してください。
    接続の方法 接続に利用するモデムまたは装置が選択されているか確認してください。
    市外局番* 最寄のアクセスポイント(★1「Cypress登録完了のお知らせ」付録の「接続先電話番号」参照)が入力されているか確認してください。
    電話番号*
    国番号/地域番号 日本(81)が入力されているか確認してください。
    ダイヤル情報を使う チェックを入れてください。
    接続時に通知領域にアイコンを
    表示する
    チェックを入れてください。
    *NTT西日本サービス「フレッツ・ISDN」を契約されている場合、[市外局番][電話番号]にはNTT西日本指定の
     フレッツ・ISDN専用接続番号を入力してください。
  3. [ダイヤル情報」ボタンをクリックしてください。

(3) ダイヤル情報
  1. [所在地情報]を選択した状態で、[編集]ボタンをクリックしてください。

(4) 所在地情報の編集
  1. 次のように入力されていることを確認してください。または入力してください。
    国/地域 「日本」を選択してください。
    市外局番 ご利用場所の市外局番を入力してください。
    市内通話の場合の外線発信番号 0発信など外線発信番号が必要な場合は、番号を入力してください。
    市外電話の場合の外線発信番号 0発信など外線発信番号が必要な場合は、番号を入力してください。
    市外通話に使用する電話会社の
    識別番号
    市外通話に使用する電話会社の識別番号が必要な場合は、番号を入力してください。
    国際通話に使用する電話会社の
    識別番号
    国際通話に使用する電話会社の識別番号が必要な場合は、番号を入力してください。
    キャッチホン機能を解除するための
    番号
    通常は、チェックを外してください。
    ダイヤル方法 プッシュ回線、ISDN回線の場合は[トーン]、ダイヤル回線の場合は[パルス]にチェックを入れてください。
  2. [OK]ボタンをクリックしてください。

(5) ダイヤル情報
  1. (3) ダイヤル情報のウィンドウに戻ります。
  2. [OK]ボタンをクリックしてください。

(6) [ネットワーク]の設定
  1. (2) [全般]の設定ウィンドウに戻ります。
  2. [ネットワーク]タブをクリックしてください。
  3. 次のように入力されていることを確認してください。または入力してください。
    呼び出すダイヤルアップ サーバーの種類 「PPP: Windows 95/98/NT4/2000, Internet」 を選択してください。
  4. [設定]ボタンをクリックしてください。

(7) PPP設定
  1. 次のように入力されていることを確認してください。または入力してください。
    LCP拡張を使う チェックを外してください。
    ソフトウェアによる圧縮を行う チェックを外してください。
    単一リンク接続に対してマルチリンクをネゴシエートする チェックを外してください。
  2. [OK]ボタンをクリックしてください。

(8) [ネットワーク]の設定
  1. (6) [ネットワーク]の設定ウィンドウに戻ります。
  2. [この接続は次の項目を使用します]の枠内は、[インターネット プロトコル (TCP/IP)]にチェックされていることを確認してください。
  3. [インターネット プロトコル (TCP/IP)]を選択した状態で、[プロパティ]ボタンをクリックしてください。

(9) インターネット プロトコルのプロパティ
  1. 次のように入力してください。
    IPアドレスを自動的に取得する チェックを入れてください。
    次のDNSサーバーのアドレスを使う チェックを入れてください。
    優先DNSサーバー DNSサーバー(プライマリ)のIPアドレス(★1 「Cypress登録完了のお知らせ」参照)を入力してください。
    代替DNSサーバー DNSサーバー(セカンダリ)のIPアドレス(★1 「Cypress登録完了のお知らせ」参照)を入力してください。
  2. [OK]ボタンをクリックしてください。
  3. 「(8) [ネットワーク]の設定」のウィンドウに戻ります。[OK]ボタンをクリックしてください。

(10) 接続
  1. 次のように入力されていることを確認してください。
    ユーザー名* PPPログイン名(★1 「Cypress登録完了のお知らせ」参照)を入力してください。
    パスワード PPPパスワード(★1 「Cypress登録完了のお知らせ」参照)を入力してください。
    ダイヤル 最寄のアクセスポイント(★1「Cypress登録完了のお知らせ」付録の「接続先電話番号」参照)
    (所在地によって、市外局番から表示されることもあります。)
    *NTT西日本サービス「フレッツ・ISDN」を契約されている場合、[ユーザー名]の後にISP識別子@cypress.ne.jp
     を付加してください。(例:txxxxxxxx@cypress.ne.jp)
    *一部のご契約プランでは、[ユーザー名]の中に、既にISP識別子@cypress.ne.jpが組み込まれています。
  2. これで設定は完了です。
  3. すぐに接続する場合は[ダイヤル]ボタンをクリックしてください。すぐに接続しない場合は[キャンセル]ボタンをクリックしてください。