用語 |
用語の意味 |
インターネット |
InterNIC及び各国NIC(日本においてはJPNIC)によって運営管理された、インターネットプロトコルの通信手順に基づいてコンピュータが相互に通信するための情報基盤設備と一連の情報通信サービス基盤。 |
加入者専用回線 |
当社のネットワークセンタと加入者間を結ぶための電気通信回線であり、国内電気通信事業者の専用サービスを利用したもの |
ネットワークセンタ |
ルータの集積される当社の管理する場所又は加入者専用回線を収容する場所 |
専用線接続サービス |
当社のネットワークセンタに設置されているルータと、当社が契約者の建物内に設置するネットワーク接続装置とを電気通信回線により結んでインターネットプロトコルによる相互通信を提供し、インターネット上におけるコンピュータ情報通信を可能足らしめるための一連のサービス。 |
利用契約 |
本件サービス利用者が当社から本約款に基づく本件サービスの提供を受けるための契約。 |
利用料金 |
利用契約に基づく本件サービス利用の対価。 |
(1) 初期費用 |
契約者が、本件サービスを受けるに当たって支払うセットアップ費、管理費等の費用。 |
(2) サービス費用 |
契約者が利用契約に基づく本件サービスの利用の対価として支払う基本料等の費用。 |