お手元に用意していただく書類
★1 「Cypress SMTP-AUTH 設定情報のお知らせ」
または「メール送信に関する設定変更のご案内」 |
|
|
|
設定に際しての注意事項
- 特に注記がない限り、原則として英数半角文字で入力してください。
- 特に「右クリック」、「ダブルクリック」の表記がない限り、「クリック」は「左のクリック」を指します。
|
|
|
|
Windows Live メールの設定変更手順
(1) Live メールの起動 |
「スタートボタン」をクリックしてください。
- 「Windows Live メール」をクリックしてください。
|
 |
(2) アカウント |
 |
画面上部より「アカウント」をクリックし、「プロパティ」をクリックしてください。 |
(3) アカウントのプロパティ |
 |
画面上部より「サーバー」をクリックしてください。 |
(4) 送信メールサーバー名設定 |
 |
送信メールサーバ名の欄を 「 smtp-auth.cypress.ne.jp 」へ変更してください。 |
(5) 送信メールサーバー情報設定 |
 |
画面下「このサーバーは認証が必要」をクリック後、画面右の「設定」ボタンをクリックしてください。 |
(6) 送信メールサーバー認証設定 |
 |
- 「次のアカウントとパスワードでログインする」にチェックを入れ、下の欄へ次のように入力してください。
アカウント名 |
アカウント名(★1 「メール送信用認証パスワード情報」参照)を入力してください。 |
パスワード |
パスワード(★1 「メール送信用認証パスワード情報」参照)を入力してください。 |
パスワードを保存する |
チェックを入れてください。 |
- 「OK」ボタンをクリックしてください。
|
(7) ポート設定 |
 |
- サーバーのポート番号欄 「送信メール(SMTP)」 の 25 → 587 へ変更後 画面下の「OK」ボタンをクリックしてください。
- これで設定完了です。
|
|
|
|
|