お手元に用意していただく書類
★1 「Cypressメールアカウントのお知らせ」 |
|
|
|
設定に際しての注意事項
- 特に注記がない限り、原則として英数半角文字で入力してください。
- 特に「右クリック」、「ダブルクリック」の表記がない限り、「クリック」は「左のクリック」を指します。
|
|
|
|
はじめてOutlook Expressを起動
(1) Outlook Expressの起動 |
[スタートボタン]をクリックしてください。
- 「電子メール Outlook Express」をクリックしてください。
- Outlook Expressを初めて起動すると、 自動的に [ インターネット接続ウィザード ] が起動します。
|
(2) 名前 |
 |
- 次のように入力してください。
表示名 |
お客様のお名前を入力してください。英数半角文字でなくても構いません。(例:山田太郎,Taro
Yamada)
★ここで入力した「表示名」はメール送信先に差出人として表示されます。 |
- [次へ]ボタンをクリックしてください。
|
(3) インターネット電子メールアドレス |
 |
- 次のように入力してください。
電子メールアドレス |
e-Mailアドレス(★1 「メールアカウントのお知らせ」参照)を入力してください。 |
- [次へ]ボタンをクリックしてください。
|
(4) 電子メールサーバー名 |
 |
- 次のように入力してください。
受信メールサーバーの種類 |
「POP3」を選んでください。 |
受信メールサーバー |
受信メールサーバー(★1 「メールアカウントのお知らせ」参照)を入力してください。 |
送信メールサーバー |
送信メールサーバー(★1 「メールアカウントのお知らせ」参照)を入力してください。 |
- [次へ]ボタンをクリックしてください。
|
(5) インターネットメールログオン |
 |
- 次のように入力してください。
アカウント名 |
アカウント名(★1 「メールアカウントのお知らせ」参照)を入力してください。 |
パスワード |
パスワード(★1 「メールアカウントのお知らせ」参照)を入力してください。 |
セキュリティで保護されたパスワード
認証(SPA)を使用する |
チェックをはずしてください。 |
- [次へ]ボタンをクリックしてください。
|
(6) 設定完了 |
 |
- これで設定は完了です。
- [完了]ボタンをクリックしてください。
|
|
|
|
2度目以降のOutlook Express起動
(1) Outlook Expressの起動 |
[スタートボタン]をクリックしてください。
- 「電子メール Outlook Express」をクリックしてください。
|
(2) アカウント |
 |
- Outlook Expressが起動したら[ツール]→[アカウント]をクリックしてください。
|
(3) アカウントのプロパティ |
 |
- 「インターネット アカウント」が表示されます。
- [メール]タブを開き、[追加]ボタンから[メール]をクリックしてください。
|
(4) メールアカウントの設定 |
- 前述
はじめてOutlook Expressを起動 (2) 名前のウインドウが開きます。
- 以下の手順は、
はじめてOutlook Expressを起動(2) 〜(6) を参照してください。
|
|
|
|