4/4 和室撮影会


サムネイルをクリックすると,画像が拡大されます。

戻るときはブラウザの「戻る」を押してください。

 

 私にとっては結構久しぶりな撮影会。
 目的はもちろん桜! 花をバックに華を撮る。春の醍醐味〜。
 ……のはずだったのですが、あいにくの雨。天気予報では昼から晴れるとのことなので、それを期待しつつ集合場所へ。空はかなりの曇天。本当に晴れるのか? という不安が。
 ところで私、念願のナビ購入しました。これで迷わず行ける〜。というわけで、集合時間5分前に到着。が、しかし。誰かさんのせいで約40分待ち。許すマジ。まあそれは冗談ですが。
 外は雨ですが、今回はなんといっても民家の室内で撮れるという、贅沢な撮影会。
 モデルはもう当HPには欠かせない存在となったSMILEさんとトモさん。そして、初対面の袖城 爽さん。当然、三人とも「和」を意識した衣装。
 室内なので、かなりの失敗を覚悟しつつの撮影となりました。結果は案の定……でしたが、とりあえずどうぞ。掲載枚数が少ないので一気に行きます。

 

トモさん as あやね(DEAD OR ALIVE)、浅野 凜(無限の住人)
SMILEさん as ?、美夕(吸血姫 美夕)
袖城 爽さん as 出雲阿国(SAMURAI DEEPER KYO)
4401.jpg (50529 バイト) まずはトモさんのあやね。フラッシュがきつい……。 4404.jpg (46323 バイト) なぜかソフトフィルター使用。結構いい一枚です。 4405.jpg (46992 バイト) 別アングルから。
……あやね3枚だけ?
4402.jpg (35874 バイト) 変わってSMILEさん。この髪型いいなあ、似合うなあ。 4403.jpg (41144 バイト) かなり暗いですが。ちょっと艶やかさも出しつつ。 4424.jpg (61492 バイト) 剣を光らせてみました。
4406.jpg (39302 バイト) 縁側で。逆光で暗いですが、SMILEさんの表情とポーズがいい。白飛びしてますが一応桜も入ってるし。 4407.jpg (41138 バイト) 「今日の一枚」に使った写真のフィルム版といったところ。ポーズ・構図は向こうの方が良かった。 4408.jpg (33415 バイト) すみません、爽さん一枚だけ……あうち。
4410.jpg (41560 バイト) トモさんの凛。単行本の表紙を再現。黄金蟲の持ち方が、実際にはありえないと判明。 4411.jpg (44463 バイト) 攻撃中。 4412.jpg (50003 バイト) 手にダメージを受けて黄金蟲を落としてしまう。どうする凛!?

……て感じ。

4413.jpg (46810 バイト) 普通にかわいい一枚。フラッシュがきつい。 4414.jpg (38454 バイト) お団子食べてるところ。 4415.jpg (49924 バイト) 武器を置いて一休み。この人本意気で食べてます。湯飲みにも本当にお茶入ってます。
4418.jpg (40028 バイト) 私が指定したポーズ。似たようなのが2枚ありますが、どちらがいいか決めれなかったため。ピンで言えばこちら。 4419.jpg (46061 バイト) 構図でいえばこちら。みなさんはどっちの方がいいと思われるでしょうか。 4409.jpg (43780 バイト) SMILEさんの美夕。髪を結ってないところ。

ひとーつ人世の悪事を(違)

4416.jpg (41101 バイト) 再現シリーズその2。イメージカットの再現。やはり扇子の持ち方が再現不可。 4417.jpg (45261 バイト) 同じく再現。
右手がつらそう。
4425.jpg (55616 バイト) これも再現。露出を落として光を際立たせ電球を見えなくするという手法。フィルムで撮ったのはすべてNGでした……。こういうとき、やっぱりデジカメの方が強い。
4421.jpg (41241 バイト) 再び縁側。かわいいですねー。 4420.jpg (35431 バイト) 正面から+ソフトフィルター使用。 4422.jpg (46975 バイト) 4時ごろになってようやく雨が止み、外へ。いい感じな気もするし、もう少し引いた方が良かった気もするし。
4423.jpg (51416 バイト) 再び中に戻って。
上から見下ろしの一枚で締め。結構いいですね。
       

 

 爽さんは初対面であったことと、一着だけだったため、撮らせて頂いた枚数自体が少なく、しかも失敗が多くて1枚だけになってしまいました。本当にすみません……。トモさんもトモさん自身がよく撮ってた(特にあやねの方)こともあって、あまり撮ってなかったりする。そんあけで、大半がSMILEさんの写真ということに……。(そのため載せてる枚数/撮った枚数の割合がトモさんの方が多かったりする)
 フラッシュを使うか使わないかで悩みましたが、結局フラッシュ使わなかったらほとんどアウトでしたね。途中でシューの電池が切れて2灯できなくなるし。(この間からよく片方しか光らなかったのはこのせいらしい) 素直に感度のいいフィルム使うべきでした。
 そういやピン。前からよく聞いてましたが、やはりキヤノンのカメラはピントの山がわかり辛く、マニュアルフォーカスには不向きらしい。その分オートオーカスが高性能ってことらしいですが。しかも私の使ってるEOS55では改善方法はないらしい。だからと言って今更一式買い換えるなんてことはできない……。どうせえっちゅーねん(汗) 一番最初Kiss買ったとき(9年位前か)はそんなこと全然知らなかったさ……。