●
ゲームに誘ってください(切実に)
でないとマニアックスコンベンション復活させるぞお。
●
そして、感慨もなく大台を迎える。
●
JGC記
ジャパンゲームズコンベンションに行って来ました。
「あるうちに一度は行こう」
と心に決めていたのが実現。
FEARさんのご厚意でゲストとして参加させてもらいました。
あらあら早城センセイですか、俺。
そのセンセイは、目玉企画「45時間耐久セッション」でマスターをすることに。
1セッション5時間、都合4回のゲームで20時間みっちりゲームです。
初回はN◎VAを1度したあと、残りはテラ・ザ・ガンスリンガーをプレイ。
久しぶりのテラは新鮮でよかったデス。
「はい、そこで煮えた台詞」とか「うわ、かっこいい」とか連呼。
1セッション平均3時間半(キャラ作成含む)でマンゾクさせた自信はあり。
まあ、一番カッコイイのは俺の大統領だがな(鼻息)
あ、キャストで一番よかったのが、ドレスのスカートビリビリ破ってワイヤーアクションで
2丁拳銃ぶっ放してたクロスファイアの人でした。生足萌え。
閉会後打ち上げにて業界の人に交じってオロオロしつつ
イロイロとブラックな話とか聞きつつゲラゲラ笑う。
そして、次はウエストに潜り込む。
●
JGCをお手伝いすることに。
「お手伝いさん」
と書くと何か違う属性っぽく。
●

神崎士朗から送られてきたので、早速使ってみました。
ゴローちゃん役急募(女子のみ)
●
ジオン編しゅーりょー。
オリジナルモード「サスロ・ザビの野望」開始。
つか、ザビ家の次男なんてどれだけの人が知ってるんだか。
ギレンの野望全国版
なんか違うゲームに。
隠し武将とかいるね。かぶきものっぽいの。
●
ジオン独立のシミュレーションとしてギレンの野望を再プレイ。
わりと本末転倒に
41ターンでジャブロー攻略計画発動。
●
「あやしい気配がギュンギュンします」
スペースレポーターより
スペースポリス萌えで。
●
「ギレンの野望 ジオン独立戦争記」
これで春まで生きていける。
●
18歳と132ヶ月。
まだまだ子供だなあ。
週末は島本夫妻の新居にお邪魔。
ドラゴン・アームズ&ダイスセットをプレゼントする。
で、焼き肉喰ってゲーム。
ダブルクロスをしばく。
ベイスンシティを舞台に、
「スラップスティック」ノイマン=ハヌマーン(俺)、
「アンク」サラマンダー=ブラムストーカー(篠原ねえやん)
そして新メンバー「フィエーラ」キュマイラ=キュマイラ(しまやん)
の競演。
マスターはフクムラさんで付属のシナリオ1をプレイ。
ダイスの神の手によって新事実がゾクゾクと示される。
そうだったのか!! byユタ・リン
ゲーム後朝方までマターリフェイズ。
夜が明ける頃、就寝。
起きてピザ喰ってゲーム。
ブレカナをしばく。
マスターは篠原ねえやん。
尊厳値減りすぎです。
「はやくフェイタス回せよう」
などと目をグルグル回す。
またもダイスの神降臨。
経験点を半分にしてなんとか尊厳を保つ。
初プレイにしてすぐさまイロイロ判っちゃう良いゲームですね。
2ndは買おう。うん。
そのあと飲んで恋愛話とかマターリと。
帰宅して「誕生日おめでとう」を言ってくれたのが
メル友ちゃんだけだったのに気付き微妙にヘコむ。
はやく大人になりたいものです。
●ジオニック・フロント
フェンリル隊に入隊。
ガンキャノン、硬いんじゃー。
ガンダム、硬いんじゃー。
●サウスパーク無修正版
アンクルファッカー!!
●トップページに飽きたので試行錯誤
●最近、3Dに目覚める。
●東T−08a「のば通」で僕と握手!!
えーと、エボレボは無理。無理だともさ。
BLAKK/WHITEはシナリオ&追加ルールに。
「もしも、30年前にミュータントが世界を席巻していたら・・・」
とかできるといいなあ。デストピアっぽく。
メルトダウン、イギリスで母親ととっくにのたれ死にしてて、
弾王&牙王は非能力者強制収容所の看守で悪人面とか(笑)

●タンブルシュート例

●「君の瞳にタンブルシュート」
しかも2丁拳銃で両眼貫通。
●日本刀で刺される男プロジェクト発動。
まず新潟で。
●朝まで緊急会議にて、南極1号条例採決。
1ガバーは30ピストンとする。
●「おいおい、マジですか」
●シリーウォーク騎兵隊発足。
ちまちまとローテーション。
●「月は出ているか?」
またも出世魚ガンダムFでちまちま。
GでもWでも∀でもなくXに燃え。
ジオングもどきまでいやがる。
●2001年
明けてしまいました。
木星圏ではまだモノリスは発見されておりません。
ボーマン船長がんばってよ。
でないと、シロッコに頼んじゃうよ。
「星がぱーっと光って、アレ彗星かな?
(引きこもり青年ぎみに、虚ろな目で)」
●50%はおろか1%も確保出来そうにありません。

●なんだかんだで。
マニアクス・コンベンション終了。
足かけ3年半もやってましたな。
まー、倦怠期にもなるわな。
●ガンパレード・マーチを必死に探してまで買う。
はやく痴話喧嘩で背中から刺されてみたいものです。
●せっかくのPS2が
DVDプレイヤー専用プレステエミュレーターと化してるので
「ガングリフォン・ブレイズ」を買う。
んー、いままでと違うゲームだなあ。
●PS2を買う。
アイアンジャイアントで泣いたあと
マトリックスを無限ループ。
廉価シリーズがあるとはいえまだ高いなあDVDソフト。
●18歳と120ヶ月。
●親指ウォーズとか見る。
●西館ひ-03-A RESERVOIR DOGS
饗宴がまた始まるのね。
●夏風邪ひいて死ぬる。
三日間でとった食事が3食(コンビニおむすび)
ダイエットできちゃうじゃんか。
●こうやって、みんな幸せになっていくんだなあ。
ってゆうか、みんなやることやってんだなあ。
●生物学的に男でないならすべて「女の子」
●週末の散財
「アンキャニィXメン」
「大同人物語」「進め!!聖学電脳研究部」平野耕太
「俺も超ときめきてー」
●神戸は寒いです。
●「デラックス」見た。
無印のほーが面白かった。
でも、山寺は上手かった。
●我々は1人の声優を失った(ギレン口調で)
●神様はかわいそうに思って、
大王におまけの連休を与えました。
さりとて、おまけの連休、
特にするべきこともなく、
ただ何となく日は過ぎて
「ああ、ボクの人生こそ、おまけのやうなものだなあ」
とおもいました。
●VAIOにファンタとかぶっかけちゃって、ショボーン。
●散財メモ。
バットマン・アーカム・アライサム。
ブレード・ランナー2(文庫板)
贖罪サディスティック(シャア専用)
●電話代未払いで「お客様の都合により・・・」
うわー、こんなときに限って。
●教訓「突如電話するのはいかがなものか?」 ごめん。
●本日の出費。
オーケン新ユニット「特撮」の1STアルバム。
なんか面子が初期筋少みたいだ。
懐かしい感じのピアノソロとか。シスターストロベリィとか猫のテブクロとかそんな感じ?
まあ、可もなく不可もなく。
●オーサカ出たついでにCD買う。
THE BIG-O ORIGINAL SOUND SCORE
BLUES BROTHRES AND FRIEND
やっぱR&B萌えですな。
●今日から再びザビ家の一員になりました。打倒連邦軍。
●ちょっと最近、調子こいてます。
●なんか休みになると体調悪くなるな、オレって仕事人間?(笑)
●事故って....ませんので、一応な。
●ナチだし(今日の心の言葉)
●ビッグ・オー全13話おわりました。
「TO BE CONTINUED」
エヴァをリアルタイムに見ていた人はこんな感じだったのかしら?
●トーキョーに行きました。いや、コミケでなくて。
原代&前川のオヤジ・デュオのお供で行くことになったさ。
1月9日早朝からお出かけ。
母親に「ドコ行くん?」とか聞かれ
「いや、ちょっと」とか、曖昧に答えたら
「悪い女に引っかかってんじゃないだろうねえ?」
とか怪訝に言われてみたり。
おかあたま、悪い女じゃなくてオレ、悪女萌えなんですってば。
昼に池袋。
いわしまん総帥セッティングのカラオケBOXでN◎VA。
達成値30とかトーキョー風のN◎VAのなか、1人関西ノリでした。
<メレー>+<鉄拳>のみでちまちまと。
達成値15とか、そんな感じで。
終わって、晩飯。腹すかせながらウロウロとしてお好み屋。
もんじゃ初めて喰いました。んー生焼け? コレ食べてイイの?
いえー二次会。新宿、ネオン、居酒屋。
雅寿丸クンから電話。
「明日どうします〜?」
「んー、11時くらいに新宿〜」
「今ドコですか〜」
「新宿で飲んでま〜す」
「渋谷で飲んでま〜す」
なんだかなあ(笑)
しばらくして、また電話。
「雅寿丸です。そっち合流しま〜す」
なんだかなあ(笑)
結局、3時まで飲む飲む。喋る、しかもオレばっかり(笑)
さて今夜のお宿はNINOさんち。怪しい路地を通って到着。
即寝る。秒で。
朝、みんな起きない(笑)
とりあえず添い寝して起こしてみたり。
NINOさんにさよなら言って、新宿駅。
モーニングとか喰って、時間まで。
雅寿丸クン&一色サン到着。昼飯喰う。喰ってばかりだ(笑)
あまおかクンからTEL。
彼の消費する電圧の為、お店の照明が暗くなってみたり。
全員でゲーセン。マンボdeアミーゴ初プレイ。
パワーショベル・ゲーを威信を賭けてプレイ。
ホンモノとはちょっと操作が違うんじゃよーとか誤魔化す。
そろそろ帰りの時間になりました。
駅で皆とお別れして新幹線。
盛んに「オネエサマ萌え」とかゆってたら、三角木馬責めされました。
でもマゾだらか大丈夫なんです(笑)
家に帰って「トーキョー行ってきたよ〜」とおかあたまに報告。
「ウソやろ?」
ホントです。おかあたま。
●ビッグオー俄然燃え。
●デジカメ衝動買い。
富士のFinepix1700Z。
さてなに撮ろうかな。
●南紀へ旅行。2泊3日。
初日は仕事終わりで車とばして、電車駆け込み。現地到着夜10時
そのまま、宿に入って遅れてくる面子を迎えに行ったりして、朝5時までだらだらとだべる。
翌朝の起床は8時(笑)
容赦なく仲居さんが「朝食です」と起こしに来る。
原代さんがまず先にメシに行って、なかなか残りの面子がやってこないことに不安を感じたのか、戻ってきて部屋をのぞくと全員、二度寝シテマシタ(笑)
メシ食って原代さんちにいってビデオ鑑賞。
ビバップ最終回とスウォーズマン・女神伝説の章。
特に後者の破壊力はすさまじく、皆大陸的思考を以後するようになる。
昼食は近くのトレトレ市場。
新鮮な魚と絞りたての牛乳が美味しいところでした。
午後からは、温泉に行き素晴らしい眺めの元で湯に浸かりました。
「25mの大浴場」の看板に「深さだったらヤだなあ」とかなんとか
宿に戻って夕食。次々と出てくる海の幸に舌鼓を打ち、お腹いっぱいになったところ何故か 「牛肉レアステーキ」なる山の幸という伏兵に、度肝抜かれたり。
あ、デザートのアイスクリームは別腹なので、問題無しでちた。
夜はN◎VAをプレイ。
昼間のビデオの影響からか「終劇」とか字幕が大きく出るエンディングを皆で演出してみたり(笑)
プレイ終了後、いい加減眠くなった我々は次々に脱落。残った面子は魔獣の絆のキャラメイクしてたそうです。オレ一番に脱落したから知らねえのな。
翌朝、露天風呂に入りに行く。隣は海、つーか岩場のお風呂。
対岸の展望台から男湯は丸見えじゃったよ。
おみやげ買ってからカラオケとかする。
「チェーンジ佐々木功!! スイッチオン!!」とかゆって「ロシアンルーレット」歌ってみたり。ハラハラ・ドキドキしました。
受けたのでヨシとする。
帰りの電車では睡魔と戦いながらのトーク。意識ありませんでした。
濃ゆい旅行で満足でちた。
●スキャナー新調。アラヤダ、SCSIケーブル買わなくっちゃ。
●16日に誕生日が来るので免許証更新することにする。
これからはボクの暦は600進数になるので、26歳と27ヶ月という風に表記します。
●なんかまわりで「どこでもいっしょ」が大流行。
原因を調べたところ喫茶店等で「なんですか?ソレ」などとウエイトレスに声をかけられた者がいたからと判明。
実に、不純かつ正当な理由である、無論オレも買ったロボ(笑)
●デジカメ売却。
これで新しいの買えるね、でもスキャナー新調しようかしらん。
●回答編。
どうやら、消毒液だったもよう。事故か? 事件か?
風雲急を告げ、次回に続く!!
●ボクの勤め先が新聞記事&TVニュースに!!。
さて犯人は誰だったのか? 回答編はCMの後で!!
(ここでCM)
●アメコミ買いまくり。
スーパーマン/バットマン
バットマンBLACK AND WHITE
「高けえ」と呟いたり・・・。
●高校時代のカタギの友人からのメールの書き出し
「大王様に質問」
見られてるね。
●最近、休みになると2度寝するくせついて困る。
しかも起きると頭痛のおまけ付き。
●三度、少女漫画の日々、段ボール1箱。
●オーケンののほほん日記ソリッド読む。
クスクスと笑う。いい本だ。
●名古屋に行った。
が、コンベンション会場とコンビニ(徒歩2分)しか行かなかった為、あそこが名古屋であったかどうかはかなり怪しい。
●「HELLBOY」読んでしあわせニヤニヤ。
●最近、笑ったコードネーム「ヒゲ」
いや、ガンダムで無くて。
●ジオンの系譜を待ちながら冬まで生きていく。
|