ホームに戻る|過去ログ一覧 |
■買い出しに難波 買ったもの ●GTA vicecity 80年代ふぃーばー!!(右手を天高く振り上げたトラボルタアクションで) 気分はダークディグラー。 ●ZETMAN3 桂正和のバットマンっぽい漫画の3巻。 バットマン自体は最近買ってないなあ。 ●バイティング・ザ・サン タニス・リーで近未来。もう買うしか!! ●トーキーSSS「この声が届くまで」 やっと買えたー。でもカゼは未入荷だったー!! ちぇー。 |
■辞世の句 RL:敵は自決するからといってるよ PL:「下を見ろ」と足下を指さしますすると さっき撃ち落とした弾丸が こう×の字に なっててですね・・・。 やっぱ、ボスは煮えすぎです。 あとラストのコントが楽しすぎます。 ■ブレイド 井上脚本っぽーい。 「馬鹿になれ」 猪木かよ! |
■デカブレイクですた。 白でVI。 http://www.rakuten.co.jp/bo-ya/509071/ ■Jフォームも微妙。 |
■http://www.arclight.co.jp/jgc/index.htm たぶん 行く とは思うんだけど・・・。 |
■ううむ 全部印刷されちまう。 ■入力後 保存してから表示な。 |
![]() | ■新しい事に手を出してみる。 成果は隠しページで反映。完成したら表に出す方向で。 ■つか、あそこって だれも見ていないような気がし始めました。 うむ、それはそれで。 |
■「N◎VA シナリオ」でぐぐると。 多くのネットで公開されたシナリオが引っかかってきます。 やはりSSSというテキストがあるからか記述方式はだいたいSSSに準拠するのがトレンドの模様。 まー、これは 公開する という前提で書かれたもの なので一般的なシナリオ記述のとしてはいささか怪しいんですが。 (少なくとも俺の見た原代さんのシナリオは古文書みたいな感じだった、たぶんヒューペルボリア語) でもSSS準拠以外の変わった記述してるのは残念ながら発見できず。 ■で。 いわゆるSSS式の記述でよく見かけるのは以下のような感じ。 ▼才能 ◆条件:カブトワリの最初のシーン 登場:〈社会:ストリート〉10 ◆解説 『カブトワリ』の射撃練習場。 事情を聞きつつ『風子』の才能を見せつけるシーン ◆描写 約束通り、仕事を教える羽目になった『カブトワリ』 銃と弾薬だけ与えて、適当に練習するように促す。 『風子』はポツリポツリと事情を話し始めた。 ◆セリフ ▼風子「『カブトワリ』の銃ってすごいねー。全部真ん中に当たるよー」 ◆結末 情報が出そろったら次のシーンへ。 ■書き逃げだけして 次回に続く |