ホームに戻る過去ログ一覧
うだうだと何か書くトコロ過去ログ No.4
■神罰: 2003年02月11日 (火)

■田中圭一最低漫画全集
激しくワラタ。
手塚治虫はやっぱりエロいなあ。

■三目がとおる。
ビーストバインドかダロって所ですか。
ああ、ダロもやりたいなあ。


■カレカノ: 2003年02月10日 (月)

■最新刊
読んで微妙にブルーに。
甘ちゃん野郎なので、ハッピーエンドを激しくキボンヌ。

■頼まれテキスト
終了。意外に書けないものだなあ。と。
というか、どこまで書いてもいいもんか難しい。としておく。

■ベイスンシティ
ガイシュツ設定はまとめておこうと決意。
近日、公開。


■本調子じゃない日: 2003年02月09日 (日)

■いまいち
出歩く気がしません。
ま、出歩く人でもないので、普段通りといえば普段通り。

■サフ吹き
とか、しつつシンナー臭漂わせつつ、プラモのエッジを立てる日。
模型板の住人です。ええ。

■シュシュっと〜555〜ナージャ
黄金コンボで。
特撮板の住人です。ええ。
ttp://tv3.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1044486004/l50 ワラタ。
ナージャは俺世代なら「堀江美都子」が主役やってたに違いないと。オモタ。

■あとは
延々UO(エミュ)とかディアブロ2とか。
丸太2000本切ってました。


■全てのシリーズからは関係のない所から始まったこのシリーズ・・・。: 2003年02月08日 (土)

■みにぱと
うわ、第一話撮り損ねた。

■こんなに延々と語る千葉繁見るの久しぶりだ。
押井節全開。いいなあ、うっとり。

■「紅い眼鏡」
場末のレンタルビデオ屋で見つけて見た。もう10年も前の話だ。
もう一度見ようとそのビデオ屋を訪ねたところ、つぶれていた。
そして、ウロウロと野良犬のように探し歩く日々が始まる。

ってDVDになってるのね。


■風邪: 2003年02月07日 (金)

■過信してると
なかなか治らない罠。
「俺も歳を取ったものだな」
ビタミン剤と亜鉛(笑うところ)と併せて風邪薬飲む日々。
頼まれテキスト書かないといけないのにな。

■「ミクロパーク」 J・P・ホーガン 創元SF
以前マニアクスコンでイントロンして抜けられなくなるシナリオをやったんですが。
このミクロパークは、抜けられないのが電脳空間ではないところがミソ。
N◎VAでやるとしたら「アラシSSS」とかそんな感じか。
ウォーカー相当のカマキリとかと戦闘しないといけませんが。

http://www.google.co.jp/search?q=%83%7E%83N%83%8D%83p%81%5B%83N&ie=Shift_JIS&hl=ja&lr=


イキました。: 2003年02月04日 (火)

■などと微妙にいやらしく書いてみる。
ええと、4年くらいかかったのかな。
正確には(と、資料を調べる)1998年の3月1日に正式公開となってる模様。
つーことは、4年と11ヶ月ちょいですか。
途中、カウンタが壊れたりしてるんで実際はもうちょっとカウントしてるんだろうけど。
約5年前といえば、マニアクスコンベンションが盛況でレボリューションが出る直前。
パソコン通信が下火になりつつある状況で、インターネットの海に漕ぎ出したワケですが、当時の友人達は色々ありつつ、付き合い方も変わりつつも友人のままで、ありがたいなあ、と。
すでに、当時このサイトで目指していた環境は整いつつありまして、ここの存在意義自体首を傾げてるんですが、枯れ木も山のにぎわいなので残して置いてもいいかなあ などとも思っております。


■10万hit: 2003年02月03日 (月)

■ようやく
行きそうですよ。長かったなあ。
ま、だからどうと言うわけでもないのですが。
いい区切りにはなるかなあ。などと。