ホームに戻る過去ログ一覧
うだうだと何か書くトコロ過去ログ No.22
■トループ考察: 2003年10月15日 (水)

■ダメージ=減る人数なので。
ダメージ軽減系技能もってるとレベル分だけ死ぬ人数が減ります。

■100人トループより
10人×10組のが良い?
どれだけプロットしないといけないんだ。とか。
各グループの人数管理にいい方法ないかなあ。
人数分のチップとかおくべか。


■シナリオの流れ: 2003年10月14日 (火)

■他の人のやり方も聞きたい所
1.シナリオで「なにをやりたいか」というRLとしての勝利条件を作る。
2.それをするための舞台を用意する。
3.漠然としたあらすじを考える。
4.必ず使われる神業の書き出し。
5.神業から推奨キャストと主人公を決定。
6.各オープニング、エンディングの決定。
7.クライマックスで必要なモノを製作。
8.クライマックスへのトリガーイベント作成。
9.トリガーへ導くためのイベント作成。
10.出てくると思われる情報の羅列。
11.その他雑事。

■最近
もっといい方法がありそうだなあ。と気がつきはじめました。漠然と。


■超人紳士同盟: 2003年10月13日 (月)

■アラン「ウォッチメン」ムーア原作
やったのね。あらあら。

面白かったです。
突っ込みどころ満載です。
とりあえず「ナニもなかったように衣装が元通りの人」多すぎます。


■馬鹿バイク: 2003年10月11日 (土)

■30/10くらいか

http://allabout.co.jp/auto/americancar/closeup/CU20031005A/index.htm
変形してオートバジンになりそげ

■ジャンル「特撮」
ごめんなさい。セーラームーンが面白すぎます。
とりあえず亜美ちゃんにハァハァしておきます。
あ、クインベリル様のなにかを吹っ切った怪演にもハァハァです。

■31歳
ちゆ14歳でも指摘されていたように、アクション吹き替えの半澤友美さん(31歳)と小牧祥子さんには同世代として声援を送りたいと思います。
現場であの衣装でがんばってる半澤友美さん(31歳)には違う意味でハァハァしたいなあと思いました。(ハロプロ中澤ねえやん的萌えで)



■シナリオタイトル『宇宙大作戦』: 2003年10月10日 (金)

■推奨スタイル。
PC1:ヒルコ
キミは宇宙人だ。墜落した宇宙船にノコノコやってきた人間の顔にへばり付いて生まれた。どんどん仲間を増やさねば。
シナリオコネ:シガニー・ウィーバー 推奨スート:肉体

PC2:ヒルコ
キミは宇宙人だ。部族の掟に従って勇者の首を狩りにはるばるやって来た。
シナリオコネ:アーノルド・シュワルツェネッガー。 推奨スート:理性

PC3:ヒルコ
キミは宇宙人だ。地球を侵略するためやって来た。しかし乗ってきた小型戦闘機が撃墜され不覚にもエリア55と呼ばれる施設に捕らわれてしまった。
シナリオコネ:ウィル・スミス 推奨スート:感情。

PC4:ヒルコ
キミは宇宙人だ。人間の脳内麻薬を収集するためにやって来た。今日も獲物を求めて街をうろつくことにした。
シナリオコネ:ドルフ・ラングレン 推奨スート:理性

PC5:キミは火星人だ。もう火星に帰れなくなって久しい。変身ガムの味も無くなってきた。まだ迎えはやってこないのか?
シナリオコネ:クリストファー・ロイド 推奨スート:感情

■さあ
参加者募集してみるか(笑)




■11万ヒット: 2003年10月07日 (火)

■おめでとう、俺。
ありがとう、俺。うふふ、あはは。

■ぐらぺけ
京都で買ってきて貰ったら正解でした。
なにやら難波、梅田共全滅しているようで。
ありがとー。
アレだ、なんかスキャンダルな記事が載ってて代議士かなんかが買い占めしてるに違いない。

■ボクの考えた特技。
エグゼク奥義《ヤマタク》
このアクト中、指定した企業の製品を買い占める事により他社の購入を不可能にする。

■ボクの考えたオーサカM○●N
奈落からやってきった魔王に対抗して異星人が来訪中。
「ミュータントなんすよ」と言えばどんなに異形でも問題なく。町中をギーガーっぽい黒い人がウロウロしてます。
そのうちに『ギャラクタス様来訪の予定』 ぎゃー!

■「白きシシャ(仮)」ハンドアウト
PC1:マネキン
聖スティム・スター学園2年生。
シナリオコネ:増田美零

PC2:イヌ
ブラックハウンド機動捜査課
シナリオコネ:マイナー・ピース

PC3:カブトワリ
フリーランスの殺し屋
シナリオコネ:華酉風子

PC4:バサラ
拝み屋・退魔師
シナリオコネ:弾王

PC5:トーキー
フリーのジャーナリスト
シナリオコネ:九条政次


■未来からのホットライン 2周目: 2003年10月05日 (日)

■とりあえずメモ
PC1:タタラ 橋野弘一 主人公生命体。受けを狙わなくてもソレっぽいセリフが出てくる。
PC2:フェイト ジェシー・ジェイムス・ジュニア。ホンジャマカ生命体。黒くてデカイ。そしてキュートな瞳。
PC3:カブト カルロス・ブラヴォ 未来人。
PC4:クグツ 乙 漸次 なにげにPC1の祖父。孫思い。守護霊はハルコンネンの精。なんだあのダメージは。
PC5:トーキー 投げっぱなし枠。今回も空席。

■あれだ
ある意味、優秀な企業工作員と言えるな。ゾンボルト。