ホームに戻る|過去ログ一覧 |
■モーフィアス 煽動しすぎです。 ■マトリックス・リローデッド 見てきました。 前作以上のオープニング。 <メレー>でリサーチ。 フレーバー満載のクライマックス。 次回完結で潔しのエンディング。 ま、戦ってる印象しか残らないダメシナリオ(誉め言葉)でした。 キャストが「そうか」とか「なるほど」とか謎に気付かないまま進んでいくシナリオだな。と。 ■レボリューションズ 是非ネオにはセンティネルとカンフーしてもらいたいものです。 |
■買ったもの 「ULTIMATEX−MEN」1、2 新潮社 仕切なおしシリーズX−MEN。 ピーターがロシアンマフィアに。 ジーンがへそ出しベリーショートピアスに。 オロロがこそ泥ヤンキーに。 ローガンがスケベ親父に。 スコットはへなちょこに(こいつは元から) 「ウイルス進化論」 ハヤカワ文庫 パラパラと斜め読み。「幼年期の終わり」みたいなSF的ウイルス進化論とかコラムがあっていい感じ。 |
■X-MEN究極エディション。 何回見ればいいんだろう。5回? しかもTV放映版も録画してました。吹き替えが違うんですよ(マニア) パトリック・スチュアートが麦人は反則です。 ■ハリポタと秘密の部屋 ええと、新しい闇の魔術の防衛術の先生はPC5ですな。 あと外国人の「悪いヤツはずっと悪いヤツ」というのがよくわかるドラコ親子に笑いました。ライバルキャラは後で仲間になるという黄金パターンは日本独自なんでしょうか。 あと、ドビーみたいなキャラは生理的にダメっぽい。 |
■ブルボンのおまけ X-MEN2を買ったら前作のDVDの予告が。 で、買う。特典映像とかに弱いんじゃー!! スパイダーマンもデカイ方のDVD買ってしまいそうで怖い。 つか通常版の他に海賊版もあるんじゃー。 ■インタビュー 「ローグ太ったな」 「サイクが案外オモロイヤツだ」 「デスストライクって雅寿丸に似てないか」 「ストームだけインタビューなんで無いんだろう」 とか思いました。 |
■新しいコンテンツ案メモ 実験シナリオ劇場「プレプレイ」 ・実験的で実際のプレイには問題が多いアイデアを脳内キャストでリプレイ風に書いてみる企画。 ・舞台劇シナリオ、一人称シナリオ等を考え中。 ・キャストとして参加したい人募集。ま、俺の脳内で勝手に動かすわけだが。 ■しかし 2ちゃんのN◎VAスレが凄い伸びに。 何個か俺も書いていたり。リアクションなかったけど さ。 |
■ライブRPGには参加しないとな! さて、今から休みの算段をしておかないと。 http://www.arclight.co.jp/jgc/JGC2003event.htm ■ぜるぎあ の前に。だろ2ndをなんとかしないと。 |
■N◎VA SSSクロマク。 んー。さすがに2本は集中力散漫になっちゃうなー。 後半時間押しておざなりな感じに。すまん。 とあるゲストを死なないように懸命にプレイヤーがなっちゃうのは仕方ないなあ とか。 ■X2 おもしろーい。 ま、相変わらず次作の予告編っぽい作りなんですが。 コロッサス萌え。出てきて活躍できないのは前作のアイスマン状態。 あと、隣の席に陣取った外国人の皆様のリアクションがかなり面白かった。 「ヒャッホー!!」とか。日本人が笑ってないトコで笑ってるのにちょっと悔しい思いをしてみたり。 そっかー、次回作はダークフェニックス編かー(謎) |